首都圏の新築マンションの2019年平均販売価格は 60,980,000円(557,000米ドル)で、1月から4月の平均販売価格は2018年の年間平均価格と比較して、東京全域で約3.9%上昇しました。
これまでの2019年の売上高の結果からもう1つ重要なのは、1平方メートルあたりの平均販売価格が4月に931,000円(8,497米ドル)に下落する前に3ヶ月連続して上昇したことです。
以下の分析は、不動産経済研究所が最近発表したレポートに基づいています。
首都圏は東京23区、東京西郊外、神奈川県、埼玉県、千葉県から構成されています。
首都圏の新築マンションの平均価格は?
2019年1月から4月までの 首都圏の新築マンションの平均価格は60,980,000円(557,000米ドル)です。
60,980,000円は、東京23区の平均販売価格が、首都圏の他の地域よりも著しく高いという事実を浮き彫りにしました。下記は地域別の内訳です。
首都圏のマンションの平均価格 – 地域別
[2019年1月から4月まで]
- 東京23区:75,142,500円
- 東京西部郊外:55,075,000円
- 神奈川県:52,567,500円
- 埼玉県:48,447,500円
- 千葉県:43,480,000円
[2019年4月平均]
- 東京23区:68,560,000円
- 東京西部郊外:53,850,000円
- 神奈川県:49,270,000円
- 埼玉県:47,020,000円
- 千葉県:41,620,000円
- 東京都加重平均価格:58,950,000円
4月のデータからの1つの明らかなことは、4月の平均販売価格がその年の最初の3ヶ月と比較して下がったことです。
地域別の詳細な内訳については、以下の表をご覧ください。
首都圏の新築マンションの1平米の平均価格は?
2019年1月から4月までの 首都 圏の新築マンションの1平方メートル当たりの平均販売価格は900,500円 (8,220米ドル)です。これは1平方フィートあたり約83,658円(761米ドル)になります。
平均販売価格と同様に、平均一人当たりの価格は加重平均であり、東京23区の平均販売価格は他の大都市圏のどこよりもはるかに高いという事実を反映しています。下記は地域別の内訳です。
首都圏のマンション1平方メートル当たりの平均販売価格 – 面積
[2019年1月から4月まで]
- 東京23区:¥1,177250
- 東京西部郊外:784,500円
- 神奈川県:¥761,250
- 埼玉県:680,500円
- 千葉県:594,750円
序文で述べたように、これまでの2019年の結果からの重要な点は、1平方メートルあたりの平均販売価格が4ヶ月連続で上昇したことです。地域別の内訳は下の表をご覧ください。
平均販売価格は2018年に比べて上昇していますか?
埼玉県を除いて、4月の平均販売価格は、都心部で前年同期比で上昇しました。これが内訳です。
首都圏のマンションの平均価格変動 – エリア別 – 2019年4月VS2018年4月
- 東京23区:+ 1.4%
- 東京西部郊外:+ 1.5%
- 神奈川県:+ 1.8%
- 埼玉県:-3.5%
- 千葉県:+ 4.2%
- 東京都加重平均:6.3%
2019年1月から4月の平均販売価格も、2018年の年間平均販売価格と比較すると、神奈川県を除くすべての地域で上昇しています。
首都圏のマンションの平均価格の推移 – エリア別 – 2019年VS2018年平均
- 東京23区:+ 5.2%
- 東京西部郊外:+ 5.2%
- 神奈川県:-3.7%
- 埼玉県:+ 12.%
- 千葉県:1.0%
- 東京都加重平均:3.9%
2018年に比べて平方メートルあたりどのくらい変化していますか?
2019年1月から4月の平均販売価格の変化は、神奈川県を除くすべての地域で2018年の年間平均販売価格と比較しても上昇しています。ここで、地域別の内訳を示します。
- 東京23区:+ 5.7%
- 東京西部郊外:+ 5.3%
- 神奈川県:-1.0%
- 埼玉県:9.9%
- 千葉県:+ 1.7%
- 首都圏の平均加重平均:+ 3.6%
これまでのところ2019年は買い手市場でしたか?
契約率は、 期間の販売のために契約単位数で割った販売契約の数です。70%の契約率は健全な買い手市場と見なされます。「初月」の契約率は、売却された最初の月に売却された不動産の契約率です。以下は2019年の最初の4ヶ月の「最初の月の」契約です。
- 1月:67.5%
- 2月:65.5%
- 3月:72.2%
- 4月:64.3%
比較のため、2018年の「初月」の契約率は 62.1%で、前年同期比6%ポイント低下し、3年連続で60%に達しました。
こちらもオススメ:
東京で住宅や投資不動産を購入することに関する:今後のセミナー
Lead photo: Royalty-free stock photo via Pixabay