日本で生活するには、一体いくら必要か?

日本は世界でもっとも生活費が高いうちの1つと言われていますが、実際にどのくらい生活費がかかるのでしょうか?この記事では、実際に日本での生活費をさまざまなカテゴリーに分けて、1か月間にどれくらい費やしているかを見ていきます。

このデータは、総務省「家計調査」の2014年のデータから得られたものです。以下に要約しているデータは、具体的には、少なくとも2人で構成されている世帯、世帯主が働いている世帯(会社員、政府関連、工場員、サービス業など)です。

特に、外務省は外国人居住者を調査団から除外しているため、日本の世帯がどのような経費を費やしているかを反映しています。

しかしながら、食費、光熱費、交通費、娯楽費などにいくら費やしているのか、日本の異なる場所での一般的な考え方を読者に伝えるためにこの記事を載せています。 日本に住む外国人としてのあなたの生活費用は、あなたのライフスタイルによってかなり違うかもしれません。(または非常に似ているかもしれません)

また、データには賃貸の場合の家賃や住宅ローンの支払いは含まれていませんが、これらはもちろん、ほとんどの世帯にとって最も高い費用です。日本での賃料に関する情報については、東京、大阪、京都の平均賃料、および日本の他の都道府県の過去の賃料をご覧ください。

average rent in Tokyo, Osaka and Kyoto, and for other prefectures in Japan.

月間平均支出額

2014年の日本の平均家計支出は318,800円(現在の為替レートでは約2,720ユーロ)であり、1位は71,200円の「食費」、2位は「その他」書籍購入代金、娯楽費、育児費用など)65,900円3位は「交通通信」53,400円でした。

地域別では、北陸地方(石川県、福井県、新潟県、富山県を含む、本州北西部に位置)は356,600円と最も高い。支出カテゴリー別にみると、北陸の家庭は月平均71,800円を交通費と通信費に費やしており、それらの全国平均は53,400円です。沖縄の平均月間支出は239,900円で、最高地域と最低地域の間に116,700円の差があります。

大都市圏では、東京と横浜を含む関東首都圏の月平均家計支出は333,400円と最も高い。

近畿圏(図中)には大阪、神戸、京都の都市があります。

地域と支出のカテゴリ別の詳細な内訳については、チャートをクリックしてください。また、表中の「居住地」は家賃を指すのではなく、家庭の修理や内装などの居住者自身の支出を指しています。データの単位は円であらわされています。

 

Japan household expenditure survey

生活費は前年比で減少

2015年5月3日の最新の総務省の報道では、2014年3月と比較した2015年3月の家計調費の平均は10.6%減少して約317,000円となったと報告されています。

平均世帯収入

少なくとも2人のメンバーと働く世帯主を抱える平均月収は449,243円(2015年3月)の収入を得ており、2014年3月に比べて0.3%の減少となりました。

これは、日本に住む外国人としてのあなたの世帯の生活費と比較するとどうでしょうか? あるいは、他の国に住む読者にとっては、これらの費用はあなたにとっては高いですか? もしよければあなたのコメントを下にくださいね!

出典:総務省家計調査報告2014年年平均速報と家計調査(二人以上の世帯)平成27年(2015年)3月分速報


Please enable Javascript to send comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.