株式会社リアルエステートジャパンでは、自社が運営する日本最大級の外国人向けマルチリンガル不動産ポータルサイト「realestate.co.jp」を利用する外国人ユーザーを対象に、定期的に日本の不動産に関するアンケートやデータの分析を行っています。
今回は沖縄県の不動産をテーマに、2018年12月に外国人ユーザーが閲覧した最寄駅をランキングにしました。
外国人が利用したい最寄駅(2018年12月沖縄県版)
順位 | 駅名 | 閲覧数(回) |
---|---|---|
1 | 安里 | 576 |
2 | 県庁前 | 500 |
3 | 美栄橋 | 298 |
4 | 儀保 | 210 |
5 | 牧志 | 174 |
6 | 旭橋 | 173 |
7 | 首里 | 145 |
8 | 小禄 | 78 |
9 | 奥武山公園 | 56 |
10 | 赤嶺 | 1 |
■調査概要
調査方法:外国人向けマルチリンガル不動産ポータルサイト「realestate.co.jp」に掲載されている沖縄県の賃貸・売買不動産物件情報から外国人が閲覧した物件の最寄駅の閲覧数を集計
調査期間:2018年12月1日~2018年12月31日
先月の沖縄県の結果は?
どの銀行が外国人向けに住宅・不動産投資ローンを提供しているのか?
外国籍の方が日本で住宅ローンを利用する場合、金利はどのくらいかかるのでしょうか?
どのような外国籍の方々が日本に住んでいるのか?
外国人入居者の対応ってどうしたら良いのだろうか?
外国籍の方と賃貸借契約を結ぶ場合はどうしたら良いのだろうか?
沖縄県の外国人向け不動産物件情報
外国人不動産市場に参入方法
最新の記事
著者:リアルエステートジャパン編集部
日本最大級の外国人不動産サイト「リアルエステートジャパン」に集まるデータに基づいた外国人入居者や投資家の賃貸、売買動向の調査レポート。不動産インバウンド集客に関する情報など、国内不動産の外国人市場のトレンド情報をいち早くみなさまにお届けしております。 現在、リアルエステートジャパンでは、日本の不動産市場の更なる国際化に貢献するため様々な取り組みを行っております。